
石田 朋久(いしだ ともひさ)
代表/特定社会保険労務士
1985年9月26日 広島県広島市出身
◆経歴
◇2008年3月
広島修道大学 商学部経営学科 卒業
◇2008年4月
地方金融機関に就職
営業職として預金、融資、保険販売等の業務に従事
◇2011年6月
内資系製薬メーカーへ転職
MR(医療機関への情報提供)として活動
◇2017年11月
社会保険労務士試験合格
◇2008年4月
社会保険労務士法人入所
手続き、給与計算、I P O労務監査等に従事
◇2020年1月
いしだ社会保険労務士事務所開設
◇2021年3月
特定社会保険労務士 付記
◆所属
◎広島県社会保険労務士会
◆資 格
◎特定社会保険労務士
◎AFP(ファイナンシャルプランナー)
◎年金アドバイザー
◆得意分野
◎就業規則作成
◎労務面からの財務分析・改善
◎業務効率化支援
◆趣味
◎登山(毎年全国の名山にチャレンジしています)
◎ウクレレ(好きですが弾けません)
◎バイク(手放してしまったのでまた買いたいです)
◆ひとこと
◇中学時代は吹奏部部(フルート)、高校時代は野球部(ショート)でした(国体出場)
◇大学時代はブレイクダンスに明け暮れていました(ナインティナインの岡村さんに憧れて)
◇20歳の時にママチャリで広島から東京へ行きました。(箱根越えがキツかったので二度と行きません。)
◇チョコレートをこよなく愛しています。(ポッキーの日にポッキーを1,111箱買ったこともあります)
◇営業経験を生かした伴走型支援を得意としており、社労士業だけにとどまらず経営全般のサポートを行っております。労働環境整備、評価制度構築や採用コンサルティングも行っています。
◇人と関わることが好きなので、些細なことでもお気軽にご相談ください。
◇関わっていただいた全ての方に満足いただけるよう、誠心誠意対応させていただきます。



佐々木 祥人(ささき あきと)
社会保険労務士
1997年9月9日 広島県広島市出身
◆経歴
2021年9月 広島修道大学 人文学部教育学科 卒業
2021年10月 広島の社会保険労務士事務所に就職
労務、社会保険のバックオフィス業務に従事
2023年6月 社労士事務所ACEへ就職
◆所属
広島県社会保険労務士会
◆資格
社会保険労務士
企業年金総合プランナー
AFP(ファイナンシャルプランナー)
◆得意分野
退職金制度設計
※その他得意分野を見つける為現在奮闘中です!!
◆趣味
音楽(楽器を弾いたりしています)
カラオケ(歌うことが大好きです)
料理(上手になりたいです)
◆ひとこと
小学校1年生からソフトボールを始めて、野球の面白さの虜になり
高校では全国高校野球選手権大会に出場して夢の阪神甲子園球場でプレーができました。
お酒を飲むことが好きで、社会人になってから毎日晩酌をしていたところ、
高校現役でバリバリ頑張っていた頃より+10kgも太りました。
妙に体つきが良いこともありお客様のもとへお伺いすると、百発百中で「大谷翔平選手に似ている」と言っていただけます。
学生時代から社労士分野に強い興味を持ち、徹底した学習と実践を積み重ねてきました。
社労士としての歴はまだまだ浅い若輩者ですが、若さを生かしたスピーディーな対応、
そして新しい視点とエネルギーで日々生じる労務問題に誠意をもって向き合い、
お客様にご満足いただけるサービスを提供してまいります。

